安達弾~打率2割の1番バッター~ 第20章 特待生 比嘉流星の入部⑨

 安達、伊藤に続いて、2年生部員達が次々にベースランニングをしていく。

「太田、14.60」

「芳根、14.34」

「滝沢、14.18。よし、これで2年は全員終了だな」

 伊藤以降に走った2年生部員達の中で、比嘉よりもタイムを下回る者はとうとう1人も現れなかった。

「村田、14.36」

「野口、14.22」

「山田、14.04」

 そして、3年生部員達の中でも、比嘉よりもタイムを下回る者は一向に現れない。

(完全に舐めていた。2番は2番でも、俺は下から2番目ってことかよ)

「最後に星」

(いよいよ部長の登場か)

「位置について、よーいドン!」

(先輩達みんな速いけど……この人の走りは別格だな)

「星、13.79」

(13秒台って……プロでもほとんどいないぞ)

 こうして、部員全員がベースランニングを走り終えた。

 1位 星(3年)13.79

 2位 川合(2年)14.01

 3位 山田(3年)14.04

 4位 西郷(2年)14.05

 5位 滝沢(2年)14.18

 5位 石川(2年)14.18

 7位 野口(3年)14.22

 8位 佐々木(3年)14.29

 9位 鈴木(2年)14.30

 10位 峯田(2年)14.31

 11位 芳根(2年)14.34

 12位 所(2年)14.35

 13位 村田(3年)14.36

 14位 吉田(3年)14.39

 15位 横峯(2年)14.45
 
 16位 軽部(2年)14.49

 17位 安達(2年)14.51

 18位 溝上(2年)14.52

 19位 太田(2年)14.60

 20位 笹井(2年)14.68

 21位 比嘉(1年)14.70

 22位 伊藤(2年)14.87

(船町北高校野球部……プロに行った黒山先輩達がいなくなってからは、正直安達先輩と星部長くらいしか大した先輩はいないって思ってたけど、少なくとも足の速さだけはみんな凄いな)